上場企業の経営サポート

 

企業経営の目的を達成するためには、経営理念に基づいた具体的な戦略や事業計画が不可欠です。

人材育成や製品開発は一朝一夕にはいきません。設備投資の回収にも時間がかかります。したがって、ある程度長い期間を見据えた戦略の策定が必要です。

上場企業では投資家に対する説明のため、こうした事業計画を公表するのが当然とされています。

事業計画によって、株主や従業員に企業が具体的にどのような方向に向かっているのかを明確に示す事が大事です。

■上場企業の経営者又は経営会社法、J-SOX、会計監査法、東京証券取引所指導の企業行動規範、警視庁、金融庁、東京都条例、証券取引所の指導を常に意識した経営及び行動をしなくてはならない。

1.  事業計画及び利益計画並びにキャッシュフロー計画の立案。

2.  資本政策の立案と株価算定の実施。

3.  出資に対するエグジット戦略(出口戦略)の検討。

4.  出資候補者への上記計画の提出及び審査をサポート。

5.  エクイティ・ファイナンスの実行。

6.  事業計画の遂行と出資者への会計をはじめとする各種報告の履行(IR)。

上記プロセスのうち、最も重要なポイントは説得力のある事業計画の立案と確実な資本政策です。
FRANK INVESTMENTは、事業計画の作成、株価の算定はもちろん、各プロセスにおいて貴社のアドバイザーとしてファイナンスの完了までサポート致します。

上場企業サポートサービス

●上場会社の第三者割り当て増資の引き受け及びアレンジ。

●上場会社のワラント引き受け及び設計。

●企業価値の拡大/時価総額拡大対策。

●グローバル市場に通用するビジネスモデルの提案。

●買収防止対策。

●買収相手へのTOB/買収提案。

 

官民パートナーシップ【PPP&I】

業務内容官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする海外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務。

■公共政策や公益事業の在り方に関心が高いプロジェクトに関わってきました。

■日本政府による発展途上国向け円借款及び、インフラプロジェクト。

先進国向け開発コンサル支援。

途上国における運輸交通・地域開発・観光開発・教育の開発調査や技術協力プロジェクト、先進国向け支援の対象分野のインフラ輸出案件にもかかわっておりました。

タイ王国のロイヤルファミリー企業又は、政府、又は、近隣諸国の財閥系企業、ロイヤルファミリー、政府、軍との強いパイプがあります。

日系企業のアジア進出又は、アジア、サウジフラビアからの投資誘致等。タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナム、サウジアラビア諸国のロイヤルファミリー、財閥系企業、有力企業、政府、軍との橋渡しを行います。

■海外インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計等支援海外インフラプロジェクトビジネスに関する参入戦略策定支援PPPプロジェクトのスキーム構築。

■プロジェクトファイナンスのスキーム構築。プロジェクトファイナンスのタームシートの作成、金融機関との協議支援。

■金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務又は、事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務。

■中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務。

■コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務。

■金融機関や機関投資家、総合商社、不動産会社、ヘッジファンドや不動産投資顧問業におけるM&A、不動産売買を含む投融資業務(契約締結含む)又は、事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務。

■投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務。

 

headhead